SSブログ

次世代Wiiのウワサ…? [ハードウエア]

前々からHD版のウワサはありましたが、今年←と申しますより再来月にロサンゼルスで開催されるElectronic Entertainment Expo(E3)2011に於いて、Wiiの次世代機が発表される。とのウワサが飛び交っています。

最初にこのウワサを目にした時は、任天堂はまだリリースしたばかりの3DSを全社を挙げて推していくべきタイミングであることから、信じるに値しないと思っていたのですが、その後 上ってくる具体的情報を前に、正直その読みが揺らいでいます。
と申しますのも今回のウワサの出元が「01net.」という、発表前にNGP(仮)のスペックを透破抜いたフランスのニュースサイトだからですA^^;


さて、ではウワサの次世代Wiiがどんなものなのか、順を追って見てみましょう。

○開発コードは「Project Café」
Wiiは新しいインターフェイスによってゲーム機に革命を齎すことで「誰でも楽しめるゲーム機」を目指したそうですが、次世代Wiiは「カフェでも楽しめるゲーム機」ってところでしょうか?
後述する新コントローラにも関わってくるのですが、リモートプレイのように外出先から操作出来てしまったり、或いはコンテンツを持出せるモデルである可能性があります。

○コントローラはタブレット式
まずWiiリモコンの受光機能が搭載されるということで、Wiiを後方互換してきそうですね。
それから、6インチのタッチパネル画面・十キー&L/Rトリガー・前面にカメラを搭載しているとのことで、その言葉だけを鵜呑みにしますと、まるで単体の携帯ゲーム機としても使えてしまうコントローラになりそうで、もしも此度のウワサが本当ならば、このコントローラが次世代Wiiのキモになると思われます。
任天堂はゲームボーイの頃からゲーム機同士の連携を標榜してきていますが、据置機と携帯機の組合せに関しては今イチ普及には至っていないようで、今回のものはそれを標準化することによって実現を図っているように感じられます。
従前は該当する複数のゲーム機と専用ケーブルを別個に準備する必要があったことが、次世代Wiiでは単体で事足りるという訳ですね。
しかもこの端末にはおそらく記録域も確保されるでしょうから、このコントローラを持ち歩けば外出先でミニゲームを楽しんだり、友達の家にそれぞれが育てた選手を持ち寄ってスポーツゲームを楽しんだりなど、従来は「」とされてきたクラウド的な楽しみ方もできるかも知れません。
まぁ携帯ゲーム機そのものまでは至らないかも知れませんが、それでも何しろ据置機のコントローラそのものなのですからインターフェイスは相応に贅沢な装備となっているはずで、ビジュアルメモリポケットステーションとは次元が違うはずです。

○本体構造は「Xbox360のいとこ」w
簡単に申してしまうとXbox360と同等以上の基幹構成になるようで、ソース記事では「Une cousine de la Xbox 360(≒Xbox360のいとこ)」と評されています。
昨年E3で発表された3DSのソフトウエアラインナップでも分かる通り、DS&Wii世代でファミリー層&ライト層を手中に収めた任天堂の次の標的がコアゲーマー層であることは明らかです。
そうなりますと、世界販売1千万規模のタイトルを輩出しているXbox360タイトルを容易に移植できる仕様にすることで、マルチプラットフォームタイトルも稼げるでしょうし、そうすることでコアゲーマー層への訴求を図っているように受取れます。


…さて、ここまで読んでどぅ思われますか?
私の意見述べさせていただくなら、3DSも含めて任天堂の次世代機は今世代のいいとこ取りを図っている印象です。
図らずも一昨々年に開催された「任天堂カンファレンス2008秋」に於いて岩田社長自身の口からWiiのソフト不足について語られていますが、そこから2年以上経て現在のWii向け発売予定ソフトラインアップを見ますと、猛追中であるPlayStation3はおろか日本国内では最下位に甘んじているXbox360にさえ見劣りする状況で、爆発的に売れていた頃が嘘のような惨状を呈しています。
これは明らかにサードパーティ製タイトルの不足によるものと思われ、次世代機はサードパーティに対する敷居を下げることで市場の拡大を図っているように思われます。
それ自体は間違った戦略ではないでしょう。←実際ファミリーコンピュータによって業界盟主の座を射止めた原動力に、サードパーティ製タイトルの存在を抜きに語ることは出来ません。
少なくともスーパーファミコン以前の任天堂ハードは、ファーストからサードまで満遍なくソフトがリリースされ、誰でも安心して所有できるゲーム機でした。
その座を事実上PlayStationに奪われて以来 任天堂ハードはサードパーティ製タイトルのリリース比率が減り、任天堂製ゲームタイトルの特色と相増って「ファミリー向け」「子供向け」のイメージが付きまとってしまいましたが、もともとの任天堂ハードは全方位に向いた購買層を選ばないものだったハズなのです。
その履歴から申しますと任天堂は、積み重ねられたイメージを払拭し原点回帰を図っていると申しても良いかもしれません。
…ただ、その手段が歯痒いのです。
現行する他社製ハードの良いところを吸収するのは決して間違えてませんが、
それを参考に先を見越した段階のものを研究する訳でもなく、先行する競合と同レベルのものを何年も遅れてリリースしたところで、コアゲーマーにどんな訴求力があるのでしょう?
例えば3DSは裸眼立体視を売りにしていますが、そのインターフェイスはPSPをはじめとした現行機のいいとこ取りの印象で、処理性能に至ってはPSPから然ほど進化しているように思えません(←まだヴェールに覆われている真価があるなら好いのですが)。
ウワサの次世代Wiiにしても、それがXbox360と同じゲームが出来るハードだとしたら、それを待たずに既に販売されているXbox360を買っちゃうのが普通ですよね?

確かに昨今の任天堂ハードは枯れた技術の水平思考を再興し最先端テクノロジーよりも発想の転換によるアイデアで勝負する傾向があることから、あながち此度のウワサを全否定することは出来ませんが、それでも現行ハードのソフトを移植しやすい次世代ハードをリリースすることを善しとしないで欲しいのです。
任天堂であれば、ゲーム好きを「あっ」と言わせるような奇抜な発想で何か新しいことを仕掛けてくるのではないかと思うのです。

6月のE3で本当に次世代Wiiが発表されるのかどうかは相変わらず眉ツバですが、もしも本当に発表されるとしたら、やはりタブレット式のコントローラーが鍵を握っているのでしょうね。
ただこのコントローラの優位性が増せば増すほど、今度は3DSの存在意義がどうなるのかも気になってきます。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。