SSブログ
前の10件 | -

リスタート [雑記]

3年半も放置したブログを訪れる人などいないだろうから これを機に閉鎖←とも思ったのですが

TwitterがXに変わっても相変わらず制限されてる文字数で自分の意見を語り尽くせるのか
或いはレビューサイトに晒せるほどニュートラルな感性や慧眼を持ち合わせてるのか
そんなコトが気になり始めたら閲覧者数の多い場で自分の意見を発信するのが恥ずかしくなってしまって

だけどそこには寄稿当時の自分の感想を述べられている云わば更新頻度の低い日記のような存在価値もあるわけで


…日記?そうか日記かと

だったらココを活用すればイイじゃないかと思い至り
タイトルそのまま内容つか方針を少々軌道補正してリスタートすることにした

具体的には、ネタバレを虞れるのを辞めた
3年半の間に積もった未投稿ネタもそのまま放置

つかdocomo光の対応プロバイダからSo-netが除外されたおかげで契約状況がよく判らくなってしまい、So-net契約者向けのこのブログもいつ消されるか分からないことご承知おき願いたい
…つかSo-netブログって2020年に他所に事業譲渡されてんの?で2021年にはID移行の受付終了してる???

なのになぜこの投稿できてるんだろか?本当に消えちゃうかも?
nice!(0)  コメント(0) 

「エースコンバット7: スカイズ・アンノウン」#0 [(ネタバレ注意) プレイ日記]

待ちに待ちに待ってたわりにこのブログじゃ沈黙してましたが、ちゃんと「エースコンバット7」プレイしてますよ v^^
キラー」と称しても過言ではない「メタルギア・ソリッドV」「ファイナルファンタジーXV」「モンスターハンター: ワールド」を含む数多のPlayStation(PS)4タイトルを積ませてきたあのドラゴンズドグマ・オンライン」を止めてまでプレイしている←と表現すれば通じるでしょうか?
何せスーパーファミコンが背景を回転・拡大・縮小できると識って想い描いた漠然としたイメージを初代PSで実現してくれたのも、PSVR最初に発表された際に真先に想い浮かべたのも「(漠然としたイメージの)エースコンバット」でした。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

VEZEL#4.5.2 [(ネタバレ注意) プレイ日記]

うすうす勘付いてはいたのですが、そろそろタイヤを換えるタイミングになりました。
Myヴェゼルは今からちょうど4年前にGOODYEARのオールシーズンタイヤVector4Seasons」に履き換えてるのですが、そろそろ寿命です。先日 半年点検に持込んだところ「夏タイヤとしてはまだ走れるけれど、次(来年春)の車検までには交換しといた方が良いかも」と言われちゃいました;
昨今のタイヤ寿命は製造後10年とか言われてるようですがウチのは青空駐車ですから早まってて当然ですし、今年の1月に首都圏に降った雪の中走った際も前と較べて思い当たるフシがありましたし、そもそも何よりも実物を見ればむしろ不安を覚えるべきタイミングです。
DSC_0930'.jpg

肉眼より写真のほうが強烈ですね;こんなタイヤに家族乗せてドライブ行きたくありません。


さてタイヤを新調するとして、次はどぅしましょう?
実はMyヴェゼルがVector4Seasonsを履いてから現在までに、GOODYEARのオールシーズンタイヤには2つのエポックがありました(←本当は3つなのですが、日本市場は関係なさそうなので無視しときます)
ひとつ目はそれまでの輸入をやめ、日本市場向けVector4Seasonsの製造拠点を国内メーカー(住友ゴム≧DUNLOPFALKEN)に絞ることでデリバリー性を強化併せて従来23種だったタイヤサイズを44種に拡大。何と何をかけ合わせたのかハッキリしませんが「Hybridと付記されるようになりました(プレスリリースはコチラ)
ふたつ目は近年高まっているSUV需要に向けた新ブランドとして北米市場向けに開発されたAssurance WeatherReadyを今夏より発売し、同社オールシーズンタイヤのバリエーションを57サイズに拡大(プレスリリースはコチラ)
個人的にVector4Seasonsはウチのヴェゼルと相性バッチリだと思っていたのですが、同じ会社から「SUV用」を謳ったタイヤが発売されたとなると、気にならないはずがありません。
ただこのAssurance WeatherReadyはさすが北米で「SUV用」を謳ってるだけあって、押並べて扁平率が高いんですね。ホイールを替えてタイヤ幅も狭めればどうにか履けそうなサイズもありますが、そこまでしたら本末転倒です。素直に諦めましょう。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

「BOHEMIAN RHAPSODY」#2 [(ネタバレ注意) プレイ日記]

公開初週末の興行成績が前週1位の「VENOM」やジャニーズ主演作を凌いで第1位だったらしいですね。相乗効果でQUEENの楽曲もチャートインしてるそうで、Freddie Mercuryの没後27年にして再び経済効果を発揮してるようです。凄いですね。

実は私、先週金曜日の夜に改めて「BOHEMIAN RHAPSODY」を見てきました。が、今回は内容に関するレビューではありません。
前回レビューに際し、本作の魅力は大音響で聞けるQUEENの楽曲にあり、クライマックスのライブシーンを楽しむために「大音響に包まれる劇場で観衆と共に体験するべき」と申し上げました。
逆に申しますと伝記作に「ありがち」なストーリーを噛み締める目的だったら私は改めて見に行く気になりませんでしたし、おそらくソフトがリリースされても買わないでしょう。本作がIMAXでも撮影・上映されていることを承知してましたが、わざわざ劇場の限られるIMAX劇場に赴かずともTCX&DOLBY-ATMOSで充分(←むしろ理想に近い)だったので、これ以上の追体験は不要だと思ってました。←が、違ってたのです。


私がよく使っているTOHOシネマズにはない上映形式「ScreenX」だと正面に加え観客席左右の壁にも映像が投影され、270°に広がる視界で映像体験できるというのです。通常画角のスクリーンでも充分迫力あったのに横に3倍近く広がる訳ですから、あの大観衆を前にしたFreddie魂の叫びを疑似体験できる絶好の機会ですよね。

惜しむらくは私がこの情報を仕入れたのが16日(金)の外回り中で、その週末は既に予定が入っており且つこのテの特殊上映は他のスタイルに較べて上映期間が短いということ(←実際、翌週末23日(祝)から上映される「FANTASTIC BEASTS」最新作もScreenX版が控えているそうです)。つまり16日(金)の上映時間中にお台場に赴いとかないと、ScreenX版「BOHEMIAN RHAPSODY」を見れる機会を失ってしまうのではないか?という強迫観念に捕われてしまったことです。
スマホで検索したところScreenX版は国内で4館しか上映されず、東京界隈だとお台場のユナイテッドシネマしかありません。シネマサンシャインにもScreenX劇場はあるようなのですが、本家池袋はもとより来年開館予定の新館さえないのです;
そんな切羽詰まった状況のなか強いて幸運を挙げるとしたら、私がお台場に赴ける時間帯にサッカーの親善試合があったことくらいでしょうか。←私も本来はその予定だったのですが、みんなテレビ観戦してくれてればそれだけ好い席を取り易いですからね^^;
結局 中央の縦一列に拘った私が確保できた席は前から6列目(全席のうち真中の数列前くらい?)でした。
そのためコチラ↓のようにスクリーン全体を見渡すような見方は無理でしたが、逆にVRのように背後まで広がった映像に包まれながら鑑賞することができました。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「BOHEMIAN RHAPSODY」#1 [(ネタバレ注意) プレイ日記]

違うタイトルでも好かったかも?と思わなかったと申せば嘘になりますが、映画「BOHEMIAN RHAPSODY」を見てきました。
念のために申し上げておきますと「BOHEMIAN RHAPSODY」とは伝説のロックバンドQUEENが1975年に発表した代表曲で、(映画によると)当時ラジオで流してもらうために3分間が常識だった時代に6分にも及んだ組曲です。
クラシックはまぁ別格として、ロックや歌謡曲にも3分を超すものはありますが1コーラスや2コーラスで切られても雰囲気の伝わる曲が殆どですよね?対して楽曲「BOHEMIAN RHAPSODY」にはその1コーラス・2コーラスの概念がないとでも表現するべきか、各パートでガラリと曲調を変えているのが最大の特徴です。上段の楽曲タイトルに張ったリンク先をぜひご覧いただきたいのですが、アカペラに始まりバラード~コーラス~ロックと続く構成はまさに「組曲」ですよね。途中で切ってしまうと曲が壊れてしまうのです。楽曲「BOHEMIAN RHAPSODY」は発表から40年以上も経た現在でも斬新で、また当時の常識を越えた方式で収録されていたこともあって、フルコーラスの生演奏は不可能とまで言われています。
そうやって考えますと、此度冒頭で申し上げた「違うタイトルでも好かったかも?」は撤回。マンネリを嫌い常識に挑み続けたQUEEN≒Freddie Mercuryの半生を描いた本映画のタイトルとして、40年以上も個性を放ち続けている「BOHEMIAN RHAPSODY」ほど的を射たタイトルはありません。

普段の私ならネタバレを避けるために表現をごまかしてしまいますが、本映画は多少(?)の脚色が加えられているとは申せ実話をもとにしてますし判り易いクライマックスに臨むところから回想式に物語が始まりますから、顛末は自ずと識れてます。Freddieが歌うQUEENの楽曲は世代を超えて親しまれてますからやっぱり識れてますし、或いはあの時代を生きた人なら公私に渡って世界を騒然とさせたFreddie Mercuryのことをご存知の方も多いことでしょう。なので今回はネタバレを気にせず述べたいと思います。


本作は、成功を夢見た無名の若者たちがあの伝説のステージ「LIVE AID」に臨むまでが描かれています。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

PlayStationネットワーク オンラインID変更機能プレビュープログラム実施と参加者募集! [サービス]

私の記憶が正しければPlayStation(PS)3の発売と同タイミングだったはずなので、2006年11月のサービス開始以来ずぅっと要望が挙げられていたオンラインIDの変更が可能になるそうです。
本来とは逆順で先にTwitterに挙げちゃったのですが、こっちも微力ながら拡散に協力しときましょうかね。



私の場合PS3は(←も!)ロンチ購入しておらずまたWEBで事前登録できることも識らなかった(←まだ始まってなかったかも?)もので、いざPS3を購入して自分の名前でID取得しようとしたら大文字小文字を弄ったり苗字の頭文字を付けた程度のものは全て抑えられていて、さんざん悩んだ挙句 当時放送終了を嘆いていた深夜番組のMCの名前を拝借して登録してたんですよね。
ただスペルを誤って登録しちゃってまして、気付いた時には後の祭り。当時GoogleやYahoo!でフリーのアドレスを取得できることも識らなかった私は、「ファーストネームじゃなくファミリーネームってことで;」自分を納得させてました。

でその後なぜか海外でだけ配布されていることを識った「ガンダム無双」の体験版を入手するために北米アカウントを取得しようとした際に大文字・小文字以外の方法で自分の名前のIDを取得する手段を思いついて使用してしまったので、今回のID変更で有力な候補を消失し現在に至ります。


ただね。その後に流出事件を経験したりSNSにふれる機会が増えたこともあって、不特定多数の相手に個人情報を晒すべきではないとの考えに至りまして、つまり自分の本名をIDに使うなんて恐ろしくて考えられなくなってしまいました。
なので今回のID変更サービスが正式に始まったら、北米アカウントだけは変えようと思います。
でも日本のは…、既に10年以上も使っていて慣れ親しんでしまったので、今さら変えなくてもイイかな。なんて思ってます。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

非proPlayStation4を強化してみる [(ネタバレ注意) プレイ日記]

一旦 書き込んだのですが本題に至る逡巡に際して述べた不必要な話題で長ぁくなってしまったため、要点を絞って上書きします。
まずPlayStation(PS)累計5億台突破記念モデルの予約に参加したら絵に描いたようなヌカ喜びを経験してしまいました。

Screenshot_20180830-143034.png

なお同時予約した限定DUALSHOCK4は今週後半に到着予定です。

そもそも私は初期型PS4でも楽しめておりそれほどPS4proを渇望していなかったので、せっかく浮いた5.4万円を元手に昨年春の4.50アップデートで対応した「外付けHDDの拡張ストレージ化」による恩恵を享受することにしました。
選択したのは下記2点。PSP用にメモリースティックを購入して以来 信頼しているSanDisk製で費用対効果の最も高そうなSSDと、内蔵用SSDを安価に外付け化できるアダプターです。
SanDisk 内蔵SSD 2.5インチ/1TB/SSD Ultra 3D/SATA3.0/3年保証/SDSSDH3-1T00-J25

SanDisk 内蔵SSD 2.5インチ/1TB/SSD Ultra 3D/SATA3.0/3年保証/SDSSDH3-1T00-J25

  • 出版社/メーカー: サンディスク
  • メディア: Personal Computers


さて以下本題です。


タグ:PS4
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

「THE SHiNiNG」 [(ネタバレ注意) プレイ日記]

映画好きを自認しておきながら今さら恥ずかしいシリーズ第二弾。「THE SHiNiNG」を見ました(← ちなみに第一弾は「The Bridge on The River Kwai(≒戦場にかける橋)」でした)
見たことない人でも「Here's Johnny(≒お客さまだよ)」のセリフと共に狂気に満ちた表情を見せるJack Nicholsonを見たことがある方はけっこう居られるのではないでしょうか。


本作はモダンホラーの第一人者Stephen Kingが執筆し1977年に出版されたホラー小説を「完璧主義者」と謳われたStanley Kubrickが映像化し1980年に公開された作品です。←ここに名優J.Nicholsonが代表作に挙げられるほどの怪演で臨んでるのですから、見る前から面白さは保証付きですね!←なのになぜ私は現在まで見ずにいたのでしょう?そして何故いまさら見る気になったのでしょう;

理由を申してしまうと恥ずかしいくらいミーハーなのですが、見覚えのあるコンテンツが次々と登場してきた「READY PLAYER ONE」のなかで、「いつかは」と思いながら機会を失っていたコンテンツの代表が「THE SHiNiNG」だったからです;
劇場で「READY PLAYER ONE」を見た段階で自身の過ちに気付いたものの、気付いた段階では後の祭り。←だったら「改めて『READY PLAYER ONE』を見る前に」と仕切り直しを図っていたタイミングが現在だったという訳です。
レディ・プレイヤー1 プレミアム・エディション (4K ULTRA HD&3D&2D&特典ブルーレイセット)(限定版/4枚組/ブックレット付) [Blu-ray]

レディ・プレイヤー1 プレミアム・エディション (4K ULTRA HD&3D&2D&特典ブルーレイセット)(限定版/4枚組/ブックレット付) [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
  • メディア: Blu-ray

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「SHAZAM!」#0 [ソフトウエア]

昨年その数奇な運命を紹介したCaptain Marvelこと「SHAZAM!」がいよいよ来春公開になるそうです。

公式サイトはコチラ

公開された映像の0'39''から一瞬だけBatarang(Batmanの手裏剣)とSupermanを報じた新聞(←DairyPlanetではなくGothamFreePressってところがさらにニクいw)が映ることで本作がDCExtendedUniverse(DCEU)に含まれていることが判りますね。

続きを読む


タグ:DCEU
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

VEZEL1.2 [(ネタバレ注意) プレイ日記]

久し振りにヴェゼルの話題っつぅかこの古い番号の更新でお察しいただきたいのですが、インターナビ(メーカーオプション)の話題です。

全部報告すると長くなってしまうので要点だけ抜粋すると、
7月3日;
夕刻に異常に気付く。移動してもナビ画面は固まっているが、Turn by Turnや音声案内は機能していることから測位は活きていた模様。
7月6日;
Honda Total Care」のメッセージセンターに「ナビゲーション動作不具合のご案内」が届く。
要点をまとめると、
クラウド側の問題で動作不具合を起こしている。
・メーカーで調査中であり、対策を講じられている。
・USB接続されている通信端末を抜くことで、スタンドアロンのナビとしては使用可能。
とのことで、コチラ側の問題ではない模様。取り敢えずグローブボックスの端末を抜くことで、我がヴェゼルはハイテクの塊から普通のクルマに格下げ;
7月12日;
「Honda Total Care」のメッセージセンターに再び「ナビゲーション動作不具合のご案内」が届く。
要件としては、
・本体や通信機の不具合ではなく、一度でもサーバーと通信できれば機能復帰する。
コチラの手順を試し、機能復帰できないならディーラーに問い合わせるよう案内。
(c)Honda Total Care

7月13日;
前日届いた対処法を試すも通信できている様子なし。通信端末を見てみると、赤・青・緑と交互に点灯していたことから、クラウド側ではなくコチラ側の問題も疑われる。
ただしこの連休は泊りで遠方に赴く用事があったため、ディーラーには16日午後に持ち込むこととする。


続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。