SSブログ

ニンテンドー3DSが国内初披露されました [ハードウエア]

今日、幕張メッセで開催された任天堂カンファレンスに於いて、噂の次世代携帯ゲーム機ニンテンドー3DSが、国内では初めてお披露目されました。
重要な項目を抜粋しますと、
・発売日は2011年2月26日
・希望小売価格は25,000円(税込)
・裸眼で立体視映像を楽しめる
・立体画像を撮影できるステレオカメラ内蔵
・ニンテンドーDSソフトに上位互換
・インターフェイスにアナログパッドを新設
・ジャイロセンサー&モーションセンサー内装
・お約束の「マリオ」を筆頭に「バイオハザード」「メタルギアソリッド」など、DSにはなかった新しいジャンルのタイトル多数が開発中
・スリープ中も有効な無線通信機能に新しい仕掛けが?
(日本テレビおよびフジテレビによるコンテンツ配信)
といったところです。

詳細は社長公演を視聴していただくなりプレスリリースなりプロの記事をご確認いただくとして、ここからは私の感想を述べさせていただきます。

正直申上げさせていただいて、このままでは3DSはDSの後継機とはなれない気がします。
なぜなら3DSがまずすべきことはDSからの市場継承だと思うのですが、
年末年始で散財した後の微妙なタイミングでの発売は、積極的にゲームを楽しんでいる層は構わないのでしょうけれど、DS市場を形成している主要層に対する配慮が欠けています。
また例え実際に開発されているとしても、推奨年齢を設定されるようなマニアック(?)なタイトルを任天堂自らがアピールすることで、異なるイメージを植えつけてしまう虞があります。

DSやWiiのロンチでは「普段ゲームをしない層を開拓する」という明確なコンセプトが見えましたが、3DSはどんな層を狙っているというのでしょうか?
「真っ白」と云えれば良いのですが、此度の発表だけでは どちらかと云うと「玉虫色」。悪く言えば「何でもあり」を狙って「どっちつかず」な印象を受けてしまいました。
任天堂が唯一絶対的な勝者となれていないライバルの市場も掌中に収めようとしているのは充分伝わりましたが、それは現在のDS市場で咲き誇っているものとは異質のもので、それを共存させるためにはライバルに対して圧倒的なアドバンテージを築き上げる必要があります。
しかし残念ながら此度の発表を見た限りでは、携帯電話やライバルなどの他機種含め現行機の目欲しいところを寄せ集めただけの印象で、圧倒的な存在感や独自の斬新さを見受けられませんでした。

まぁゲーム機は飽くまで「器」であり(任天堂自身もソレに気付いているようで→)やはり最後のキメ手は「料理」となるソフトウエアの充実度です。
タイトルだけで内容が判るような有名タイトルには実績による安心感がありますが、任天堂の目指す市場拡大となると(失礼ですが→)爆発力は期待できず、それに頼る行為は、今世代をリリースした際に任天堂が嫌って避けたゲームの先鋭化やマンネリ化を招きかねません。
注目すべきは、今回発表されたラインナップのうちで内容不明だった新規タイトルであり今後3DSの特徴を活かして生まれてくる(or生まれ変わってくる)未知のソフトです。
発表では通信で仕掛けてくる旨を強調されていましたが、それが「Touch! Generations」に代わる仕掛けとなり得るのでしょうか。
それが判明するには、まだ暫く時間を要しそうです。
タグ:時事ネタ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。