SSブログ

PlayStation3が退院してきました [サービス]

コチラでは報告が漏れていたのですが、拙宅のPlayStation3(初期60GB版)が、電源ランプが赤点滅して起動しなくなる故障を起こして入院していました。
この故障は、ネットではYLOD(Yellow-Light of Death)と呼ばれているもので、吸込まれたホコリが排熱性に影響した故障であるとか・熱膨縮を繰返した結果起きるハンダクラックを原因とした故障であるとか色々と云われており、その共通した結論としては基板交換あるいは本体交換となる可能性の高い、けっこう重い故障だそうです。

所有者なら既にご存知のことですが、PlayStation3は他のPlayStationと違って内蔵ストレージにデータを保管されています。
そしてその内蔵ストレージはPlayStation3個体と紐付けられており、どちらかを差換えますとストレージのフォーマット(≒データ抹消)を必要とする仕様になっています。←基板交換を伴う修理故障は別の個体になるのと同等であり、つまりセーブデータを含む全てのデータを失うことになってしまうのです。
まぁクリアしたゲームのセーブデータは仕方ないにしても、中途まで進めていたゲームは最初からプレイし直さねばなりませんので、正直イタいです。
PlayStationストアからダウンロード購入したソフトはアカウントに紐付けられていますので、殆どのものは再度そのPlayStation3をアカウントに紐付ければ再ダウンロードして入手できるのですが、映画などの映像ソフトに限っては1度限りのダウンロードのため再ダウンロード不能、抹消されたソフトが欲しかったら再購入せねばなりません。
その直前の予兆に気付けなかった&不慮の事態に備えていなかった私が一番悪かったのは承知していますが、それでも感覚的には突然の故障だったためろくなバックアップも取っておらず、ネットで噂を見掛けても自分には関係ないと思っていたもので、今回改めて「バックアップ」の重要性を感じると共に、いくら著作権保護の目的とはいえ斯様な仕様を採用されたPlayStation3設計者に対して恨言を述べたくもなります。

さて拙宅のPlayStation3が突如壊れたのが11月23日・岩手のサポートセンターに発送したのが11月27日・サポートセンターから受取り報告の電話が入ったのが12月6日でした。
担当氏の話の内容は(予想通り→)基板交換するかor最新モデル160GB版と交換するか選択を求めるものでした。
どちらにせよ内蔵ストレージの内容が戻らないことに変わりはなく、最新モデルは消費電力(≒廃熱ファンノイズ)を抑えられ&HDMIリンク機能が追加されているのは充分魅力的だったのですが、でもそれに応じて得できるのは第二期40GB版以降のオーナーです。
拙宅のPlayStation3は初期型特権でPlayStation2ソフトも楽しめる「全部入り」仕様であり、個人的にはまだ「ベスト・オブPlayStation3」であることに変わりないことから、結局 基板交換を選択しました。
すると「修理に1週間ほど要する」とのことで、退院予定は12月13日頃となりました。←発送から2週間+2日ですから、まぁ想定の範囲内ですね。

残念なのは「グランツーリスモ5」と「モンスターハンター・ポータブル3rd」の発売日を跨いでしまったことで、特に「モンスターハンター・ポータブル3rd」の方は例の仲間と協同狩猟を楽しむどころかギルドカードの交換さえ出来ないことが気に病まれました。
偶然同じタイミングでPlayStation3が故障した仲間も居られたのですが、その彼と傷を舐め合っても何の解決も生まず、別の仲間から「この際だから」と新型の追加購入を勧められても気乗りせず。ただ悶々と待たねばならないのが一番辛かったです。
唯一の救いは「モンスターハンター・ポータブル2ndG」の時と違って皆 最初から始めねばならないことで、最初のうちは(協同プレイできない→)集会所の個人演習や村長から発注される個人クエストをプレイしながら待てることでした。


そんな思いで待っていたPlayStation3が、昨日退院してきましたv^^
週明けまで待つ覚悟をしていただけに、週末に間に合ったのは嬉しい誤算でした!ありがとうSCEJさん!!

起動すると当然ですが内蔵ストレージのフォーマットを促され、それに応じるとデータが抹消される旨のメッセージが神経を逆撫でてくれます。
まぁもう覚悟は出来ていましたので一旦そこで電源を切り、購入しておいた500GBのHDDに換装してしまいました。
以前60GBから120GBに換装した際は、バックアップ→リストアにかなりの時間を浪費されましたが、今回はどうせ空っぽになるのですからね(--;
PlayStation3の内蔵ストレージは、それを止めてあるネジが軟らかくて山をナメ易いのですが、一度経験していれば然ほど難儀することもなく、ラジオペンチを併用すればファミリーコンピュータやスーパーファミコンのROMカセットを挿換えるのより少々面倒な程度で済みます。←実際ほんの数分で換装できてしまいました。
そしてこれも初期型特権なのですが、
初期型はシステムソフトウエアが内蔵ストレージとは別の箇所に書込まれているため、わざわざリムーバルメディアを介して公式サイトから最新システムをダウンロード&インストールする必要もなく、換装→フォーマットだけで作業終了→すぐに使用可能になりました。←便利ですね^^

…が、ここからが本番です。
アカウントを復旧したら履歴から各ソフトの再ダウンロードを開始。←項目別で分類されていないため(メモでも取らないと→)一旦途切れるとどこまでダウンロードしたのか判らなくなってしまいますので、途切れることなく順番に落としまくる作業にかなり時間を食われます。
バックグラウンドダウンロードを利用すればまとめて指示できるのですが、PlayStationネットワークのトラフィック保護のためかPlayStation3のテンポラリ領域に限度を設けられているためか、ある程度の本数に至るとインストールを要求してきます。
インストール中は他の操作を受付けてくれませんので、結局1本毎にそれを指示する必要があり、バックアップデータのリストアよりも手間がかかります。
実際 昨晩は中途で寝落ちてしまったので今日も朝から作業中なのですが、でもこれで今夜から仲間と会えます^^
上述した故障仲間も復活しているようですし、今夜はギルドカード交換だけでもさせてもらおうと思っています。

<追記>

もともと「プレイ日記」の一環で綴っていたのですが、以下の理由で「サービス」項目に移させていただきました。

実はダウンロードしたきりで見ていなかった映画ソフトを再購入しようとしたところ、映像ソフトを視聴するための機器認証が他のPlayStation3でされているために、ダウンロードさせられない旨のメッセージが表示されたのです。
退院してきたPlayStation3が別の個体として弾かれるのはまぁ仕方ないこととして、基板交換に際して取り外された基板の認証が活きているために再認証も適わず、このままでは金輪際 映像ソフトを購入できません。
確かに修理に際しては認証解除しておくように促されているものの、突然の故障だったために認証解除出来ておりませんでした。
ですが発送に際してリペアリクエストにその旨を明記して送っていましたのに、どうもそのまま対応せずに処理されてしまっていたようなのです。←映像ソフトがこうだと云うことはゲームソフトも同様でしょうね。
予定より早く退院させてくれた時は印象が良かったのですが、コレでガクンと評価が落ちました。
結局SCEJサポートセンターにクレームを入れることになり、リストアはこれで中断ですorz

SCEJサポートセンターからは12日の夕刻に電話があり、不手際を陳謝されると共に、1~2日で私のアカウントに属する全ての認証を解除しておく旨の報告をいただきました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(3) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3

「MONSTER HUNTER PORT..「MONSTER HUNTER PORT.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。